Thumbnail of post image 167

3Dプリンター,ガジェット

Snapmaker2.0は非常に剛性が高く使い勝手が良いのですが、3Dプリントモジュールの冷却機構がやや弱い印象があります。マイナーチェンジで改良がなされているものの十分ではないと感じたため、自分で冷 ...

Thumbnail of post image 009

3Dプリンター

私はSnapmakerユーザーですが、最近よく使用しているスライサーがPrusaSlicerです。使ってみるとわかりますが、非常にスマートなスライサーだと感銘を受けました。開発者の皆様に感謝しつつv2 ...

Thumbnail of post image 148

3Dプリンター,ガジェット,その他

以前ご紹介させていただいたカナダGlia projectの聴診器、仕様を変更させていただきダイソーで揃う必要物品(3点)で製作可能になりました。実用(?)に耐えうる世界最安クラスの聴診器、3Dプリンタ ...

Thumbnail of post image 162

3Dプリンター

Fusion360では簡単にギアが作成できますが、少し手を加えてはすば歯車を作りました。減速機を作りたいのですが一筋縄ではいかず、満足いくものを作るのは時間がかかりそうです。これを契機に色々調べてみた ...

Thumbnail of post image 195

3Dプリンター,ガジェット,電化製品

日本の高温多湿の環境はFDM方式3Dプリンターにとっては望ましくない環境です。材料であるフィラメントは種類にもよりますが空気中の湿気を吸収し、造形に悪影響を与えます。これを防ぐため私も普段からドライボ ...

Thumbnail of post image 073

3Dプリンター,日用品

一家に一つあると役に立つ?聴診器。今回はGlia projectがGitHubにて公開している聴診器を作ってみました。流石に3Dプリンターだけでは作れないので追加でシリコンチューブとイヤホン用のイヤー ...

スポンサーリンク

Thumbnail of post image 071

3Dプリンター,その他,日用品

広く応用できて、子供の無茶振りコースレイアウトに対応できるジョイント。構想はあったのですがついに実現しました。ポイントは左右の首振りのみでなく、上下方向へも角度を振れること。直線レールに取り付けて高架 ...

Thumbnail of post image 046

3Dプリンター

接着性が良く、かつ冷えると簡単に外せる、そんな理想のヒートベッドとして有名なエポキシガラス。Snapmakerでも試してみましたが、その文言に偽りなく、非常に使い心地が良いです。本体との固定並びにベッ ...

Thumbnail of post image 104

3Dプリンター

ABSの中では非常に扱いやすく、失敗が少ないPolylite ABSと、癖はあるものの剛性高く壊れないPolylite PC(ポリカーボネート)。エンクロージャーお持ちの方限定になってしまいますが、ど ...

Thumbnail of post image 001

3Dプリンター

機械が考えるフィラメント1mmと実際に押し出す1mmは同じとは限らない。指摘されれば当たり前のことですが、私は今まで知りませんでしたし、調整したこともありませんでした。皆さんの3Dプリンターはいかがで ...