Thumbnail of post image 093

ガジェット,電化製品

楽天モバイルは先日、2980円ワンプランを維持しつつ、利用量が少ない月は段階的に「値下げ」するプランを発表しました。月の利用が1GB以下では無料になってしまうというこのプラン、子供がいる家にはとても助 ...

Jelly2

ガジェット,電化製品

FeliCa搭載小型スマホとして発売が開始されたUnihertz Jelly 2が届きました。バーコード決済端末としても試した範囲では問題なく機能し、いくつかの問題はあるもののゲームをしないならメイン ...

insta360 電源入ったところ

ガジェット,電化製品

現行機種として one X2が発売されていますが、私が所有しているのは旧製品になります。とはいえ基本スペックは共通しており、子供がいるお父さんにも最適な一台です。最初は色々面倒なのかな、と思っていまし ...

CIO LilNob Share 箱

ガジェット,パソコン関連

65Wの出力が可能にもかかわらずあの楽天miniの面積比50%弱と超コンパクトで軽量な新製品の電源アダプターの紹介です。充電ポートも計4つと多く、PD対応も抜かりがありません。2021年には一般販売が ...

本体外観

ガジェット,パソコン関連

モバイルとして所持しているGPD WIN MAXはコンパクトで高性能ですが、内蔵GPUには限界があります。 一方、本機にはThunderbolt3があるためeGPUの接続が可能です。ケーブル1本で接続 ...

外部モニターとPC

ガジェット,パソコン関連

JAPANNEXTの10.1インチモバイルディスプレイの紹介です。結論としては無事に届けばいい商品です。なにより小型軽量で持ち運びが苦にならず、手軽に2画面を実現できる点が評価できます。1920x12 ...