機器を差し替えても瞬断しない! CIO NovaPort TRIO2 レビュー 普段使いにちょうど良い67W 最小級充電器

2024年7月5日

この充電器、複数充電時どれかを差し替えても瞬断しないんです。ラズパイ等にも使えます。個人的には日本の企業であるCIOは好きなのですが、今回機器更新のため応援購入したのがこのNovaPort TRIO2です。ぱっと見でかなり小さいことは分かっていましたが、届いてみると本当に小さいんですよね・・・。一般販売も開始されたようですのでご紹介させていただきます。満足度高いですよ。

7/14追記 amazonプライムでネックだった価格が税込み4000円程度まで下がっているようです。お買い得だと思います。

普段使いのアダプタは65W程度で十分

当ブログではCIOの製品は時々ご紹介させていただいており、充電器も2021年に一度紹介しています。当時のブログは下記になりますが、当時非常に小型で満足度が高い製品でした。もちろん今でも現役で使用しており、使用頻度は高いですが現在までトラブルなく使えています。古いけど実用性高いですし、現時点でも悪くないです。実はこのNovaPort にも4ポート仕様のQuad2が発売予定で、そちらも購入予定ですのでそのうちレビューさせていただきます。

スマホ等もそうですが、私は基本、小型高性能でコスパが高いものが好きです。今回の商品、NovaPort TRIO2も、小ささと後述する瞬断抑制が気になり、引退させたいアダプタもいくつかありましたので購入することにしました。特にモバイル用途であれば小ささは正義ですし、出力もそこまで必要ないと考えています。ゲーミングノートでもない限り65Wあれば十分というのが今のところの私の結論です。まあ利用状況は使い方にもよるとは思いますが・・・。

NovaPort TRIO2について

NovaPort TRIO2はCIOの3ポート充電器で2024年7月に新発売された商品です。私は賛否あるMakuakeでの応援購入ですが一般販売も7月2日に開始されました。ということでこの記事は当ブログにしてはタイムリーです(笑)。まあ充電器ですので何か月も使い倒してからレビューする必要がないですから・・・。

私の考えるこの商品の推しポイントはこんな感じ。

USB-A有無を選択可ニーズによってUSB-Cx3かUSB-Cx2 + USB-Aの組み合わせか選べます!
世界最小クラスとにかく小さいです。思わず声に出しちゃうくらいです。
謎技術 NovaSafety 2.0複数端末充電時、抜き差ししても瞬断しません すごくないですか?
NovaIntelligenceどのポートに何を挿してもOK 電流電圧を自動振り分けしてくれます
新技術 NovaEngine搭載GaNチップがダブル搭載されているため上記が達成されているとの事ですよ
私の独断による推しポイント

この中でも地味にすごいと私が思うのはNovaSafety 2.0で、通常機器ををどれか繋ぎなおすと全端末でネゴシエーションが行われるのでいったん充電がstopするんですが、それが起こりにくくなっているとのこと。チップが2個あるのと関係しているのでしょうか・・??

その他スペック等詳細についてはamazonのリンクを良かったらご確認ください。USB-Aポート有無がわかりやすいよう白へのリンクにしましたが、色は白と黒があります。ニーズに応じたバリエーションを用意してくれるあたり、CIOらしくて良いと思います。

外観

まあ、とにかく小さいです。まさに、ちっちゃいってことは便利だねっ!
届いたパッケージはそんなに小さくなくて、文字も見やすく「ふーん」という程度なんですが、中身を取り出すと小ささにびっくりします。

我が家に適切に比較できる3ポート充電器はないのが残念ですが、本当に小さく軽い。これで普通のノートPCやPD充電対応モバイルバッテリーががっつり充電できるのは本当に素晴らしいですね。一方で重さは既存機種と大差はなく、色々な制御が出来る分中身が詰まっている感じです。大きさ比較のために単三エネループと単4パナループを並べてみました。いかに小さいかがわかると思います。

なお、質感もマットな感じでシボ加工がなされており、メーカー公称通り傷が目立ちにくいのも美点です。プラグは折り畳み式、かっちり動作するもので短絡防止加工もなされています。

なお、重量は113gと公称されていますが実際の我が家の個体は103gと軽くなっています。これはなかなか良い意味で裏切られました。

実際の動作 本当に瞬断しない!

色々試してみましたが、基本的なところはACアダプタですので問題があったら困ります(笑)。電圧、電流も公称値で問題ありません。複数端末をしっかり充電している場合にはアダプタの発熱はそれなりにありますが、持てないような温度にはなりませんでした。

今回購入したものはUSB-C3個のものなので、もし必要があればダイソーで売られているA to CのOTGアダプタを使用すればUSB-Aの充電も一応出来ます。下の写真の最下段がOTGアダプタです。(速度は遅くなります)

そして何より瞬断の抑制が興味深いです。今まで私が使ってきた複数ポート充電器は必ずどれかの機器を繋ぎ変えるといったん電力供給がストップされていたのですがそれがない。まあこれ、気にならない方は全く気にされないと思うのですが、私は気になる派です。

とはいえこの機能、電源が内蔵されていない機器だと適切に働かないこともあるとの事で、試しに家にあるUSB-C接続のモバイルディスプレイを繋いでみました。つないだディスプレイは安さ第一のこちら。古いものですがまあちょっと使用するには実用的なものです。当然バッテリーはついていないのですが・・・

実際につないで使ってみると、本当に瞬断しません!!!スゴイ!!!一般的には繋ぎ変えた際にディスプレイへの電源が断たれて一回ディスプレイが消えるのですが、消えません。何事もなかったかのように画面を映していました。なお、下の写真はモバイルディスプレイをあえてHDMIで接続し、電源はNovaPort TRIO2からとっている状態です。この状態で白いケーブルで充電中のiPadを外しても画面が一回消えたりしないんですよ!

家にあるラズパイzero2w組み込み機器をつないだ状態でスマホの充電を開始してもラズパイは付いたまま・・・完璧だ!!

ほかにもスマホやモバイルバッテリー等いくつかの組み合わせを試しましたがいずれも瞬断しませんでした。コンティニュアスに電源が欲しいものと一緒に使う際等かなり役立つと思います。刺さる方には確実に刺さる設計です。

弱点は値段 でも、長く満足感高し 長く愛用できそう

購入に対してマイナス評価になるのはやはり値段でしょう。競合?のAnker PowerPort III 3-Port 65Wと比較して1000円程度割高にはなってしまいます。ただ重さも体積も本商品のほうが小さいですし、NovaPort TRIO2にはアドバンテージがあります。なにより瞬断されないのは本当に素晴らしい

質感も上々ですし数年間使うことを考えるとコスパはNovaPort TRIO2のほうが高いんじゃないかなぁ。なお、Amazonを見渡すともっと安いものもあるのですが、充電器やバッテリーに関しては基本的に国内企業や大手が安心だと私は考えています。これはまあ、スタンスの問題ですが・・・

私が購入したのはUSB-C3ポートなのでこちらはより競合製品が少ないです。今後USB-Aを使用する機器は減ることはあっても増えることはないと思うのでこれから買うならUSB-C3ポートのほうがおススメかなと思います。いずれにせよ、長く満足感高く使える製品を選びたいですよね!当ブログが検討の一助になれば幸いです。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!