CIOの新製品 LilNob Share CIO-G65W3C1A 間違いなく65Wモバイル用4ポート電源アダプタの決定版です
65Wの出力が可能にもかかわらずあの楽天miniの面積比50%弱と超コンパクトで軽量な新製品の電源アダプターの紹介です。充電ポートも計4つと多く、PD対応も抜かりがありません。2021年には一般販売が開始され、定番になるのではないかと思います。モバイラ―やノマドワーカーに特におすすめしたい電源です。
2021/07追記
どうやら期間限定セールをamazonでやっているようです。私もこちらの記事で知りました。
7月26日までの限定ですが、amazonのプロモーションでコード「65w3c1a2107」で20%オフになります。詳細はamazonページをどうぞ。
購入の経緯
今回この商品を知ったきっかけはGREEN FUNDINGです。
現在、複数のクラウドファンディングサイトが乱立していますが、こちらはTSUTAYA系列のものです。
内容を見ても実質プロモーションの一環として利用されていることが多いように感じられます。
今回出資者として初めて参加しましたが、実質的にはリスクはほとんどなく、通販と同様に感じました。2021年1月初頭現在は、商品ページはメーカーにすでにありますが、リンクはまだ機能しておらず
一般販売まであと少し、といったところでしょう。
企画はもともとamazonでもすでに複数の製品を販売し実績があるCIOという2017年設立の比較的新しい会社です。窒化ガリウムを利用した小型軽量な製品も(おそらく本品は後継だとおもいますが)あります。
製品紹介
さて、実際の製品ですが商品名は「LilNob Share」という名前になっています。箱への記載はないですね・・。
超コンパクトにもかかわらず最大65W出力とUSB-Cが3ポートとUSB-Aが1ポートの贅沢な構成で現在多くのユーザーが「これが欲しかった!」となるのではないかと思います。
ちなみに私の場合ストライク過ぎて2個セットに出資してしまいました。
詳細な情報はファンディングページにありますが、なんといっても仕様が素晴らしいです。
1ポートのみ使用する場合は上側2個のUSB-Cが最大65W仕様のPD電源となるのはもちろん、2ポートを使用した場合にはメインのUSB-Cが45W電源として動作しつつ、もう一つがUSB-Cなら20W、USB-Aなら18Wとして動作します。
3つ使用した時も基本は20Wx3となり複数機器への充電がスムーズに行えます。
メインのPCを充電しつつ、スマホや周辺機器を充電するのに最適な仕様ですね。
また、充電プロトコル対応も抜かりがなく、PPS対応PD3.0をはじめスマホ用のQC4までとAFC,FCP,SCPというスマホメーカー独自規格までカバーしています。
外観
もうぱっと見で小さいです。
比較で一緒に撮影したのはコンパクトスマホの王道?楽天miniになりますが、
購入した2個の当製品を並べてちょうど楽天miniの上に乗ります。
まあ、厚みはありますがそこは充電器なので当たり前です。でも決して分厚くありません。
ちなみに重さは今回測定すると約110gでした。
小さいため意外に重みを感じますが65W4ポート充電器ってことを考えるとすごく軽いです。
私はAnker製品も好きですが、この電源アダプタと競合できる商品は2021年1月現在ありません。
素材はメインがマットなプラスチックで、プラグ近傍が光沢があるタイプです。
別に高級ではないですが必要にして十分な印象です。
持つところが微妙にくぼませており、なじみもよく持ちやすい印象です。
実際の動作
下に示す通り、ほぼ公称通りの値が出ていると思います。
私の手持ちのUSB-CとUSB-Aの電流計で見る範囲では問題はありませんでした。
Quickchargeについても手持ちのスマホ(QC2.0)で9V出力が確認できました。
複数ポートを使用する場合、どのように数字が変化するかも試してみました。
結果としてはメインのUSB-Cに接続して60W給電している状態で他の端子に端末をつなぐと一回電流が停止して、再度規定通りのW数で供給が再開されます。いったん電流が途切れる点は注意が必要かもしれません。
ここまでコンパクト高性能だと気になるのは安全性です。GaNとはいえ、発熱は気になりますよね。
実際に使ってみたところでは発熱はしますが、持てないほど熱くなることはありませんでした。
今回GPD WIN MAXを約60Wで15%から80%くらいまで連続充電してみましたが触れる温度でした。
50度以下くらいかなと思います。
基本的に欠点なし、買って損しないお勧め商品
デメリットはやや高めくらいでしょうか?(一般販売始まってました!もしよければリンクをご利用ください)
しかしながら個人的にはかなりインパクトのある製品で幅広いユーザー層にお勧めできる商品だと思います。
価格が多少高くても価値のある、現時点では間違いなくベストバイのUSB電源アダプタだと思います。
・・・ちなみに、私はCIOの回し者ではないです(笑)
このブログはamazonリンクは置かせていただいていますが、メーカーから金銭も商品提供も受けていません。
サーバー代も含め自腹(趣味)ですのでそこはご安心ください。最近だと沢山種類があって色々選べると思います。
Youtubeはこちら
つたない動画もアップしました。もしよければどうぞ!
また、お読みいただいた方、最後までありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません