多ドライバーを活かし粒の立った音が魅力の優等生 SOUNDPEATS H3 レビュー
DD+2BAというハイブリッド多ドライバー構成のイヤホン、SOUNDPEATS H3。前回のキャラ付けがはっきりしたAir5 Proとは一転、普通に優等生のイヤホンだと思います。事前にネットで見た、5 ...
低音重視の外使用向き キャラクターが明確な SOUNDPEATS Air5 Pro レビュー
選択肢が無限にあり、成熟したと言える完全ワイレスイヤホン。今回SOUNDPEATSさんとのメーカータイアップのブログ記事になります。レビューそのものは制限や忖度なくさせていただくことを条件にお受けした ...
映画やアニメとの相性が良い KZ carol レビュー 5000円以下クラスで映像と楽しむ「昔のBOSE風」サウンド
音モノのレビューって、難しいですよね。完全に主観ですし、好みがかなりあります。この商品は皆と同じじゃつまらないな、と比較的安価なTWSをお探しの方にお勧めできる商品だと思います。アクティブノイズキャン ...
EARIN A-3ももうすぐ! 今更ながらM-2を紹介させていただきます。
A-3発表に合わせて表題を変更しました。あとはあえて原文のままとさせていただきます。皆さん、EARINという完全ワイヤレスイヤホンのメーカーご存じですか?今はairpodsが幅を利かせていますが、20 ...