DACをDIYするキット Interface監修、ラズパイ Pico DIY DAC V2作成 picoの音を楽しもう! ケースは3Dプリンターで製作
ラズベリーパイ picoにDACのチップそのものになってもらう、という非常に興味深いコンセプトで設計、更新が行われている、Interface監修のラズパイpico DAC。Twitterでお世話になっ ...
Shanling M0 をDACとしてiPad proに接続 Apple Music ロスレスにも対応
商品自体は新しくないものですがShanling M0についての記事です。他サイトでiPad proにおいてUSB-C経由でのDAC利用ができないとする記事があったのですが、ちょっとした工夫で無事ipa ...