Thumbnail of post image 153

3Dプリンター,パソコン関連,電化製品

普通に使える、買える一般向け量産ツールチェンジャー機がやってきました。しかもSnapmakerから。ベータテスターとして一般販売より先に機材を送っていただきました。結論から言えば滅茶苦茶普通に、気にす ...

Thumbnail of post image 033

3Dプリンター,パソコン関連,日用品

今回は役立つ日常品ということで小径ノズルを生かした保護ゴーグル用鼻パッドを作成した話です。CADは使用せずBlenderで制作しました。透明なもののスキャン、国産ノズルKaika 0.1mmノズルでT ...

Thumbnail of post image 007

3Dプリンター,パソコン関連

今回はFreeCADを使ったサーフェスモデリングについてです。Plasticityがすごくかっこいいので、同じようなことができるかやってみました。手順が流石に複雑ですが、パラメトリック(履歴がある)に ...

Thumbnail of post image 067

ガジェット,日用品,電化製品

小学校低学年でも、基本的にカギの紛失を心配することなく家に入ってこられる便利さ。ロックと顔認証パッドセットだといいお値段ではありますが非常に重宝しています。購入後数か月使用していますが、基本機能には問 ...

Thumbnail of post image 196

オーディオ,ガジェット,電化製品

DD+2BAというハイブリッド多ドライバー構成のイヤホン、SOUNDPEATS H3。前回のキャラ付けがはっきりしたAir5 Proとは一転、普通に優等生のイヤホンだと思います。事前にネットで見た、5 ...

Thumbnail of post image 188

3Dプリンター,パソコン関連

3Dプリンターに優しい形状、比較的簡単に作れます。今回は積層と平行なねじ頭用のカウンターボアやねじ切作成用のリブ形状、穴の一部を鋭角に逃がす作業や結束バンド用の穴あけがワンタッチでできる、FreeCA ...

スポンサーリンク

Thumbnail of post image 122

3Dプリンター,パソコン関連

今回はA1 mini等小さいプリンターでも制作が可能で、ごみになりがちなフィラメントスプールを再利用につながるMakerChipホルダーのお話です。ホルダー自体の形状を工夫し、多少のサイズ違いでも保持 ...

Thumbnail of post image 029

3Dプリンター,ガジェット,パソコン関連

FreeCADでメッシュを扱うと動作が重いので一般的にはおススメしませんが、今回は断面ではなくメッシュに直接曲線を引く機能のご紹介です。上手に使うときれいなサーフェスを作る下絵などにも応用出来ますし幅 ...

Thumbnail of post image 130

3Dプリンター,ガジェット,パソコン関連,電化製品

最近のプリンター、性能すごいのはいいんですけれど、高くないですか?今回は当ブログ初ですがAPPLETREE様より3Dプリンター本体を提供いただきましたのでそのブログとなります。とはいえブログ記事自体の ...

Thumbnail of post image 074

3Dプリンター,ガジェット,パソコン関連

・・・機材提供を受けたから、とか関係なくほんとすごいですねコレ。ハードとしてだけでなくCADソフトと連携したソフトウエアを含め高いだけの価値があり間違いなく良いものです。CADソフトを頻用される方や、 ...